マンション管理組合
火災保険

under bar

最適保険選び一緒に。

最適保険選び
一緒に。

複数保険会社から

比較・提案いたします。

創業51

信頼実績

全国38拠点

安心対応力

マンション管理組合
火災保険
こんな お悩み ありませんか?
check

マンション保険の更新で
大幅に高い保険料を提示された

check

管理会社や代理店が保険会社の
比較見積もりに対応できない

check

保険料を抑えて
大規模修繕用の積立金に充当したい

check

管理会社から提示される
補償内容が適切なのかわからない

check

きちんとメンテナンスをしてきたのに
建築年が古いというだけで保険料があがる

悩んでいる人

なら

徹底比較最適保険選びご提案!

マンション管理組合向け保険比較が選ばれる3つの理由

1.複数保険会社から徹底比較!

マンション管理組合向け火災保険は、マンションの築年数や管理状況等により、各保険会社で算出される保険料に差異が生じます。

ご提案できる保険会社の数が少ないと、どうしてもお客様のご希望にそえない場合や今の条件より良いプランをご提案できない場合があります。

保険を専門に扱う弊社では、業界最大手保険会社を含む6より、お客様のご希望に応じた適切な保険をご提案しております。

複数保険会社から徹底比較!

2.専門家チームが直接サポート!

弊社ではお客様のご要望により、専門スタッフが管理組合様の理事会や総会での各保険会社の比較提案、火災保険のご説明や質疑応答等を行っております。


補償内容の細かいご説明や実際の保険金のお支払い事例、保険料の見直しのポイント等、マンション管理組合向け火災保険のプロだからこそできるサービスをご提供しております。

専門家チームが直接サポート!

3.全国対応!

弊社では全国38拠点の幅広いネットワークを活かし、どの地域においてもお客様に寄り添ったサービスを提供しております。

各拠点には経験豊富なスタッフがおり、お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案いたします。

さらに、万が一事故が発生した場合でも、専門知識を持つプロの スタッフが迅速かつ丁寧に対応し、トータルでフォローいたします。

拠点一覧
全国対応!

さらに信頼のポイント!

矢印

診断マンション管理士
メンテナンス状況を無料で診断

※日新火災のみのサービスとなります。
Point1

無料!メンテナンス状況を診断!

一般社団法人日本マンション管理士会連合会の診断マンション管理士が実施する
メンテナンス状況診断を無料で受けることができます。

メンテナンス状況を診断!
Point2

無料!診断レポートをご提供!

診断結果は「診断レポート」として無料でご提供します。
日新火災のマンションドクター火災保険では、この診断結果に応じて
最高30%以上の火災保険料を割り引くことも可能です。

メンテナンス状況を診断!

マンションの火災保険選び

なぜ複数社比較するべき?

マンション総合保険は同じ補償内容でも
保険会社によって保険料が大きく異なります。

その理由は保険会社によって
リスクの考え方が異なるからです。

なぜ複数社比較するべき?
なぜ複数社比較するべき?

一般的には築年数によって保険料が決定されますが、過去の事故実績や管理組合のメンテナンス状況など総合的にリスクを判断します。このような違いが保険料にあらわれるため、保険会社を比較検討することが賢く保険料を見直す手段として適切です。

実際の事例

保険期間5(地震保険含む)

事例
矢印

最大2,600万円の差額!

実際の削減例
  • 神奈川県
    Cマンション管理組合

    築44年 4棟160戸

    下向き矢印

    保険料削減額

    460万円

    詳しくはこちら
  • 千葉県
    Cマンション管理組合

    築44年 5棟286戸

    下向き矢印

    保険料削減額

    340万円

    詳しくはこちら
  • 東京都
    Mマンション管理組合

    築42年 52戸

    下向き矢印

    保険料削減額

    180万円

    詳しくはこちら

お客様の声

東京都 Cマンション 管理組合理事長

現契約の保険会社S社が満期となりますが、これまでの代理店から出てきた3社の見積り比較表ではそれまでの保険料よりかなり高くなり、また、事故件数が多いので補償の条件が希望通りではありませんでした。 そこで管理会社の担当者に相談したところバリュー・エージェント様を紹介されました。 バリューさんのお勧めで日新火災の無料診断を受けたことにより他社より30%近くお安くなり、補償条件も希望通りで大変助かりました。 また、診断結果も良好で適切なメンテナンスを行っているとのことで、長年の私達の取り組みが評価されたことが嬉しかったです。

横浜市 Bマンション 生活向上委員会

このたび当マンションのアドバイザーであるマンション管理士からご紹介されバリュー・エージェント様にご相談させていただきました。 本年9月に共用部の火災保険が満期を迎えますが、地震保険をプラスするかで理事会が困っておりまして、当委員会に諮問されておりました。しかしながら私達も詳しく調べる手立てが無くご連絡させて頂きました。 当時、管理会社から3社の見積書が提示されてました。 その他、貴社にお見積をお願いしたところ、その3社より数百万円お安い見積書をいただきました。 何度かの理事会や住民説明会にもご出席いただき、不明な点には詳細にわたってご説明頂きました。 結果、当初の懸案でありました地震保険は見送りましたが、納得できる補償内容、保険料でご契約させて頂きました。有難うございました。今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

東京都 Aマンション 管理組合理事長

今までマンション総合保険に加入していたものの、内容がまったく分からず、ただ加入していた状態でした。この度、保険の見直しをしたところ、複数の保険会社を比較して、メリット、デメリットをそれぞれ案内していただき、補償内容がよく理解できました。

おかげさまで多数ご契約いただいております!

よくあるご質問

Q.保険会社によって保険金支払いに差があるって聞いたけど本当ですか?
A.いいえ、保険会社による違いはございません。各社共、約款に規程されている通りにお支払いします。
但し、基本補償に違いはありませんが、費用保険は自動セットされる補償や限度額が保険会社によって異なる場合がありますので、ご契約時にきちんとプロの代理店担当者から説明を受ける必要があります。
特に他の保険会社に乗り換える場合は注意が必要です。どの補償が同条件で違うところはどこなのかをお確かめください。
Q.更新保険料が2倍になってしまうことが本当にあるのですか?
A.マンション共用部分の火災保険は高経年化が進み、築年数が経っているマンションほど水濡れなどの事故が増加していますので、多くの損保会社では築年別の料率体系導入により築年が経てば経つほど保険料が高くなります。
特に個人賠責や建物管理賠責など、賠償責任補償特約保険料は5年毎に高くなる傾向にあります。これら築年数だけで保険料が決まる火災保険に対して、日新火災では他社と異なりメンテナンス状況の無料診断結果を数値化し、マンションごとに適正な保険料を決定します。
また、2019年10月の改定から、損保各社は独自の判定基準により事故件数に伴い割引を適用するようになりました。
これに伴い、築年と事故件数ならびに損害率などにより損保各社の保険料に大きな差が生じる結果になりました。
Q.メンテナンス状況の無料診断を受ける方法を教えてください。
A.事故時には保険代理店はマンション管理会社と連携して事故報告、保険金請求手続きを進めますので、代理店を変更したことによるデメリットはございません。
多くの事故事例を経験しております弊社プロ代理店にお任せください。
Q.水災補償の必要性
A.外水氾濫と内水氾濫
河川の水を外水と呼ぶのに対し、堤防で守られた内側の土地(人がすんでいる場所)にある水を「内水(ないすい)」と呼びます。
大雨が降ると、側溝・下水道や排水路だけでは降った雨を流しきれなくなることがあります。また支川が川に合流するところでは、本川の水位が上昇すると、本川の外水が小河川に逆流することもあります。
このように、都市部特有の排水システムが要因となり内水の水はけが悪化し、建物や土地・道路が水につかってしまうことを「内水氾濫」といいます。2019年の台風による武蔵小杉のタワーマンションでは地下の電気系統の設備への浸水で停電と断水が発生しました。
トイレを流しても排水ポンプが動かず、エレベーターも使えない状態になりました。内水ハザードマップを公表している行政機関もございます。
内水ハザードマップでも浸水リスクは低い想定です。
Q.水濡れは水災補償をつけないと補償されないのでは?
A.水濡れは給排水管からの漏水事故や居住者の過失による損害の補償であり、水災補償は豪雨など自然災害が原因の洪水や土砂崩れの損害を補償するものです。
近年、築年数が経っているマンションでは給排水管の経年劣化による漏水事故が発生し、階下の専有部分や共用部分への水濡れ損害が多くなっております。
漏水事故が発生した給排水管の場所が「専有部分」なのか「共有部分」なのかによって補償される保険が異なり、対応も変わります。 したがって、水濡れ原因調査を実施し、原因を突き止め早急に対処することが必要です。
Q.地震保険の必要性
A.火災保険では、地震による火災、倒壊、ひび割れ、津波による流失は補償されません。
堅牢なマンションでも柱やはり、外壁に一定のひび割れは発生します。
地震保険にご加入されてないマンションが損壊を受けた場合、修理費負担に関する住民間の合意形成が難しく、いつまでもマンションが修復できず資産価値が戻らないおそれがあります。
地震保険を付保することにより、修理費負担が軽減され、速やかな修復が見込めます。

トピックス

マンション保険について

マンション保険(マンション総合保険)とは、
一般的にマンションの”共用部分の火災保険のこと”を指します。

マンションの保険対象の一例

分譲マンションは”専有部分””共用部分”に火災保険をかける必要があります。

  • 専有部分

分譲マンションを購入した所有者の部屋のことを指します。
”専有部分”の火災保険は分譲マンションを購入した所有者が契約する必要があります。

  • 共用部分

共有の玄関ホールや廊下、階段やエレベーターなどの共有部分のことを指します。
”共有部分”の火災保険はマンション管理組合が契約する必要があります。

マンション建物の本体の共用部分(玄関ホール、屋外階段等)に限らず、建物に直接付随しない付属建物や設備、構築物などの共用部分および区分所有者共有の動産も保険の対象として補償されます。

通貨、預貯金証書、1個または1組の価額が30万円を超える美術品などは含まれません。
共同住宅建物が2棟以上ある場合、それぞれに保険金額を定めてご契約いただきます。その際、付属設備がどちらに含まれるか不明確な場合は、いずれかの建物に含まれる旨を明記してください。

保険選びの際の3つのポイント

1.どの保険会社にするか

大手が安心なのか、中堅損保会社ではいざ事故が起きて保険金を請求する際、支払いはどうなのか? 保険会社は保険約款にしたがって保険金をお支払いしますので、大手、中堅の違いはございません。 しかし、保険代理店によってご契約者と保険会社との調整力に差が有りますので、可能な限り専業プロ代理店を通じてご加入されますことをお勧めします。

2.建築後何年経っているか?
また、直近で保険金を請求したか?

新規でご契約しようとする場合、築後20年以上経っているマンションでは直近の事故歴や給排水管の更新・更生工事の実施、計画等メンテナンス状況によって、引受けに制限をかける保険会社があります。 制限の例は次の通りですが、保険会社およびメンテナンス状況によりいずれか、または複数項目が適用される場合がございます。

  • 初年度は保険期間1年
  • 免責10万円、20万円
  • 建物管理賠償責任補償特約および個人賠償責任補償特約(包括契約用)は不担保
  • 引受不可

3.マンションのメンテナンス状況

※日新火災のみのサービスとなります。

マンションは古くなるとどうしても漏水事故が多くなり、保険会社もそのリスクに見合った保険料を要求することは当然とはいえ、契約者(マンション管理組合様)にしてみますと加入に際して大きな障害になるものと思われます。
一般社団法人日本マンション管理士会連合会が保険会社と提携して実施する無料の「マンション管理適正化診断サービス」によってマンションのメンテナンス状況等について、給排水管の更新工事実施状況をはじめとする14項目について診断し、ポイントに応じて保険料の割引を行うことができます。
このように築年数が20年、30年経っていても管理状況が良いマンションは、割安な保険料となる保険もございます。

マンションの共用部分に掛ける
火災保険の補償内容

火災保険

火災保険イメージ

  • 建物本体の共用部分に関する保証

火災・風災・雹災・雪災・水災、落雷、
破裂・爆発、建物外部の衝突事故、
破損・汚損、事故による水濡れ、
設備の故障、盗難  など



  • 費用に関する補償

事故時諸費用、失火見舞金、
原因調査費用、片付け費用、
修理付帯費用 など

賠償責任保険

賠償責任保険イメージ

  • 建物管理賠償責任補償特約 / 施設賠償責任補償特約

●共用部分の欠陥等に起因する偶然な事故
●共用部分の賃貸または管理およびこれに付随する業務の遂行に起因する偶然な事故

  • 個人賠償責任補償特約 (包括契約用)

※建物管理賠償責任補償特約を選択した場合のみ


  • マンション管理組合役員賠償責任補償特約

弁護士費用、法律相談費用等の損害や情報漏えい対応費用等を補償します。

地震保険

地震保険イメージ

地震、噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没・流失による損害については、「マンションドクター火災保険」だけでは補償の対象となりません。
「地震保険」をあわせてご契約ください。

地震が原因の火災、
地震が原因の津波・洪水などの水害、
地震が原因の損壊・埋没 など

くわしくは
お問い合わせください

矢印