【新型コロナウイルスなどでの入院を心配しているご高齢の方】
89歳までお申込可能な入院保険



入院すると4割弱の方が20万円以上の自己負担費用(※1)を支払っています。

(出典)生命保険文化センター「令和元年度生活保障に関する調査」


※3 (出典)全国健康保険協会HP:「入院時食事療養費」より引用(2019年7月現在)

もう少し入院保障を厚くした方が良さそうだけど、お手頃な価格で高齢者でも入院に備える保険なんてあるのかしら。

この記事では、安心して治療を専念する為に、新しく発売されたご高齢者向けの入院保険を解説していきます。

89歳までお申込可能な入院保険


商品名は「おまもりがわり 入院保険」です。



シンプルな4つの特長
①89歳まで入れて、99歳まで保障の継続が可能です。
②保険料は月々2,000円からご検討いただけます。
③病気でも、ケガでも保障します。
④保険料は更新後も変わりません。
※85歳以上は給付金プランへ自動で更新となります。保険料は変動し、上がる場合も下がる場合もあります。性別、プランによります。

ちなみに、ご高齢者向けの保険と言っていたけど、誰でも加入できるのですか?

ただ、プランによっては健康状態によって、ご加入をお断りをすることもございます。
健康状態に応じた3プランをご用意しています。
3プラン
①選択型入院保険
②引受基準緩和型入院保険
③無選択型入院保険



入院給付金建てもご用意しています。*
*入院給付金建て…入院給付金日額を決めて、保険料を支払う契約


「先進医療」について教えてくれますか?


手頃な保険料で、高額になる可能性のある入院時の自己負担分の準備ができます!




早速、問い合わせてみようかしら。

何かあった場合に備えるため、保険は必要です。
安心して治療に専念する為に、適切な対応を取って頂けますと幸いです。
〈引受保険会社:トライアングル少額短期保険株式会社〉
7800-06(202103新)